Divi で子テーマを作成するのには、先に紹介した自分で作成する方法以外に、別に簡単な方法があるので、今回はその方法を図解したいと思います。初心者の方はこちらを利用される方が良いかもしれません。

Diviで子テーマを作成するより簡単な方法 Diviの使い方8-1-2 初心者の方へ

1.divi.space の子テーマ作成ジェネレータを利用する

1)divi.space の子テーマジェネレータにアクセスする

下記の divi.space のサイトにアクセスします。

https://divi.space/divi-child-theme-builder/ref/8831/

Divi 子テーマを作成するためのジェネレータのサイトになっています。英語のサイトですが簡単に利用できます。

2)必要事項を入力する

入力欄があるので必要事項をそれぞれ下記のように入力します。

  • Theme Name:テーマ名
  • Description:作成するテーマの説明文
  • Version:バージョン
  • Theme Website:サイトアドレス
  • Author:著者、作成者名
  • Author Website:著者のサイトアドレス
  • Theme Screenshot:テーマのアイコンとなる画像(サイズは1200×900推奨とあるが自由)
  • Parent Theme:親テーマ(Divi か Extra)
  • GNU License:わからなければそのままで問題ありません
  • Custom CSS:必要なら
「GENERATE」をクリックします。

3)メールが届きます

子テーマジェネレータで子テーマを作成すると、24時間の間だけアクセス可能なダウンロードアドレスが、下記のようにメールで届きます。

アドレスをクリックすると、ダウンロードがはじまるので、適当なところに保存します。

子テーマが Zip ファイルとしてダウンロードされます。

4)子テーマをサイトにアップロードする

子テーマをサイトにアップロードするには、

「外観」>「テーマ」をクリックします。

テーマの画面で、

「新規追加」をクリックします。
「テーマのアップロード」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリックします。
先ほどダウンロードしたファイルを選択します。
「今すぐインストール」をクリックします。
パッケージが展開されてインストールされます。
サイトに子テーマがインストールされます。
子テーマを有効にするには「有効化」をクリックします。

5)子テーマのログイン画面カスタマイズ

divi.space の子テーマジェネレータで子テーマを作成すると、ログイン画面のカスタマイズを行うことができる「Login Editor」が、テーマのカスタマイズに追加されます。

divi-theme-customize「外観」>「カスタマイズ」をクリックします。
「Login Editor」をクリックします。
ログイン画面の表示を変更するための各種設定ができます。

子テーマの作成はこちらの方が簡単ですね。初心者の方はこちらを利用するほうが良いかもしれませんね。

続いて外観のカスタマイズをしましょう。

ワードプレス Divi の使い方8 外観のカスタマイズ2 サイトの文字の大きさを変える

ワードプレス Divi レッスン Diviの使い方図解

写真サイトを構築する際に、役に立ちそうな設定や情報をまとめています。こちらは、ワードプレステーマ Divi に関連する記事の目次ページとしています。なるべく図を用いて簡単に説明するようにしています。参考にどうぞ。

divi-lesson8-1-logo

Divi レッスン8 テーマのカスタマイズ1 子テーマを作成する方法

今回から複数回にわたって、テーマのカスタマイズ、オプション設定について解説します。まず、Divi のテーマをカスタマイズする前に、子テーマ(Divi Childe...
divi-lesson4-logo

ワードプレス Diviの使い方4 背景設定と新機能 Dividers

Divi は Web ページの背景を編集過程をリアルタイムに確認しながら編集することができます。背景の設定はセクション、行、モジュールのそれぞれで設定できます。さらに、セクションの背景では新たに「...
divi-lesson3-2-logo

ワードプレス Diviの使い方3 レイアウトを使ったWebページ作成2

今回は Divi を使ったサイト( Webページ )作成練習の続きとして、サイトに写真ギャラリーと、自己紹介と、連絡先情報のページを追加で作成します。ワードプレス Divi の使い方3...

ワードプレス Diviの使い方 7-2 イラストの形にグラデーション画像を表示する

前回は文字の形に画像を切り抜いて表示させましたが、今回はイラストの形にグラデーション画像を切り抜いてみましょう。Divi Builder...
divi-lesson1-logo

ワードプレステーマ Diviの使い方1 Diviとは?~インストールまで

WordPress(ワードプレス)のテーマは数多くあるのですが、世界で一番多くインストールされ利用されているテーマはこの「 Divi 」になるのではないかと思います。入門講座として、...
divi-lesson5-3-youtube-logo01

DiviでYouTubeを表示する Diviの使い方5の3

Divi は YouTube 動画も簡単にサイトに設置できるように作られています。今回はその設置方法を図解したいと思います。Diviの使い方5の3 Divi で YouTube を表示する...

Pin It on Pinterest