今回は Divi の各種モジュールのうちから、ギャラリーモジュールについて図解したいと思います。

Diviの使い方10-2 ギャラリーモジュールの利用方法

ここではギャラリーモジュールに固有の設定について図解します。各モジュール設定のうち、デザイン設定の共通項については下記を参照ください

https://websvr.org/matome/wordpress-divi-design/

ギャラリーモジュールを利用する

「ギャラリーモジュール」は写真や画像をたくさんまとめて表示させたいときに利用すると良いでしょう。

1)ギャラリーモジュールを追加する

ギャラリーモジュールを利用するには、

add-new-module「新たなモジュールを追加」をクリックし、
「ギャラリー」をクリックします。

ギャラリーモジュールが追加されます。

2)ギャラリーモジュールのコンテンツの設定

ギャラリーモジュールではコンテンツに下記を設定できます。

  • 画像
  • 要素
  • リンク
(1) 画像の設定
  • ギャラリー画像:クリックするとメディアライブラリが表示され選択できます
  • 順序:設定の表示順とランダムで選択できます
  • 画像数:1画面に表示させる枚数
(2) 要素の設定
  • タイトルとキャプションを表示:
  • ページネーションを表示:ページめくり
(3) リンクの設定
  • Module Link URL:モジュールリンク用のアドレス
  • Module Link Target:モジュールリンクを開く先(同じ、新しいタブ)
pc_writer_oldman_150_01

ギャラリーモジュールは写真サイト作成の肝になると思います。Divi ではモジュールに様々な設定が可能です。ぜひいろいろ組み合わせて作りこんでみてください。

ワードプレス Divi レッスン Diviの使い方図解

写真サイトを構築する際に、役に立ちそうな設定や情報をまとめています。こちらは、ワードプレステーマ Divi に関連する記事の目次ページとしています。なるべく図を用いて簡単に説明するようにしています。参考にどうぞ。

divi-lesson3-3-logo

ワードプレス Diviの使い方3 レイアウトを使ったWebページ作成3

今回は Divi のレイアウトライブラリを使ったサイト( Webページ...
divi-lesson7-logo

ワードプレス Diviの使い方7 写真を文字の形に切り抜く方法

Webサイトで写真を文字の形に切り抜いて表示させたい場合、通常は Photoshop...
divi-lesson8-1-logo

Divi レッスン8 テーマのカスタマイズ1 子テーマを作成する方法

今回から複数回にわたって、テーマのカスタマイズ、オプション設定について解説します。まず、Divi のテーマをカスタマイズする前に、子テーマ(Divi Childe...
divi-lesson2-logo

ワードプレス Diviの使い方2 固定ページの作成チュートリアルツアー

Divi 入門講座の第2回目として、 今回は Divi...
divi-lesson3-1-logo

ワードプレス Diviの使い方3 レイアウトを使ったWebページ作成1

今回は一連の流れで、実際のサイト( Webページ )の作成を行ってみましょう。作るサイトは写真家のサイトということにしましょう。 Divi...

Diviの使い方10-2 ギャラリーモジュールの利用方法

今回は Divi の各種モジュールのうちから、ギャラリーモジュールについて図解したいと思います。 Diviの使い方10-2 ギャラリーモジュールの利用方法...

Pin It on Pinterest